人気ブログランキング | 話題のタグを見る

yasunari suda's blog comedy

yscomedy.exblog.jp
ブログトップ
2006年 01月 14日

13日の金曜日のセレンディピティ

年末・年始、途切れなく続く仕事のBGMのテーマは、
「師匠もの」だった。
桂子・好江 師匠に続いて、よく事務所で流しているのは、
あのアレン・ギンズバーグ師匠の詩の朗読CD。
(こんな映画 も)
ハスキー・レコードでジャケ買いしてしまった一枚。
こちらを真っすぐ見据えるTシャツ姿の師匠の胸から腹にかけて、
1965年〜1973年にかけてのベトナム戦争の死者・怪我人・避難民・爆弾・戦争にかかった費用に関する数字が並んでいる。
このCDの師匠のパフォーマンスは素晴らしい。
身体中のありとあらゆるミクロの穴という穴から、
ものすごい“何か”が染み込んでくるような気がする。
“何か”って何なのか?
それを考え、模索するのが、たとえば、“書く”ということなのだと思う。

珍しく仕事が、夜の8時頃に一段落したので、
何も考えず、ご近所の堀さんに「飲みませんか?」と電話をしてみる。
自転車で向かいながら、よく考えると、
写真家である堀清英さんは、
実は、ニューヨークで、このアレン・ギンズバーグ師匠の朗読の生を全身で
浴びながら撮影した人だったと思い出し、偶然に驚いてしまう。
最近、脳科学者の茂木健一郎さんが言及することが多い
「セレンディピティ(偶然の幸運に出会う能力)」を感じながら到着。
奥さまの絶品料理を肴に、美酒と縦横無尽の楽しい会話。
植草甚一さんが日本に初めて紹介したアッパー・イーストサイドの
雑貨や自然食品などのお店「セレンディピティ」のことや、
80年代の東京の濃い話など伺い、偶然の幸運は、最高潮に。
新幹線で東京から姫路に着くくらいは続いたぞ。ゆったりした最高潮。
こんなに幸せな気分で、自由に、何にも気を使わずに酔っぱらったのは、
けっこう久しぶりかも知れないな〜と思いながら、赤堤通りを東へ。
そんな堀さん夫妻と出会ったのは、経堂の「八昌」のカウンター
セレンディピティに感謝ですね。
13日の金曜日だったのに。なんて縁起のいい。

by yasunari_suda | 2006-01-14 10:34 | コメディライター旅日記


<< comedy ばっかり      たま〜に あること >>